請求書画像をCSV変換!
AIで仕訳作業を9割削減

「AI仕訳るくん」は超シンプルな請求書読み取りシステムです。請求書・領収書をアップロードするだけのお手軽操作。弥生会計・freee対応CSVをワンクリックで出力。

90%

転記時間
削減

3秒

一枚あたり
高速処理

1/10

外注コスト
削減

請求書の画像を

請求書の画像を

まとめてアップロード するだけで…

アップロードするだけで

CSVに一括変換!!

CSVに一括変換!
今すぐ
無料で試す

こんな課題で活用されています

error_outline

スタッフが紙の請求書の手入力に忙殺されているのを、半自動で終わらせたい

error_outline

複雑で難しいツールはいらないから、誰でも使えるツールを使いたい

error_outline

入力ミスや確認作業を減らしたい

error_outline

請求書の内容をAIを使って自動で仕訳したい

error_outline

外部委託しているコストを抑えたい

error_outline

担当者によって仕訳ルールが違うのを安定させたい

税理士事務所と共に
「現場が本当に欲しいツール」
を作りました。

AI仕訳るくんの使い方

たった3ステップで、請求書から仕訳データを作成できます

スマートフォンで撮影
アップロードするだけで
AIが自動で仕訳
会計ソフトに連携
STEP 1

請求書・領収書の写真を撮影

スマートフォンで請求書を撮影するだけ。
元から画像がある場合はそのまま使えます。

AI仕訳るくんにアップロード
STEP 2

AI仕訳るくんにアップロード

画像をAI仕訳るくんにアップロードするだけ。
同時に最大100件まで処理できます。

CSVが出力
STEP 3

仕訳済みCSVをダウンロード!

AIが自動で仕訳をしたCSVを出力!
主要会計ソフト(弥生会計・freee・MoneyForward)に取り込める形式にも対応。

「もう手放せない!」と言われる6つの理由

Feature 01

高精度AI-OCRで読み取りミス激減

様々な形式の請求書・領収書をAIが正確に読み取り。手入力による転記ミスや読み間違いを防ぎ、確認作業の負担を大幅に軽減します。

Feature 02

AIが勘定科目を自動で仕訳

AIが自動で請求書のタイトルから勘定科目を判断して仕訳します。最新の生成AIを活用しているため、その精度は日々向上しています。

Feature 03

一度に最大100件!大量処理もお任せ

溜まった請求書・領収書も一括でアップロード可能。繁忙期の大量処理もスピーディーにこなし、月末月初の業務集中を緩和します。

Feature 04

アップロードから数分で完了!高速処理

独自の高速処理エンジンにより、大量のデータも待たずに処理。すぐに仕訳データを確認し、次の作業に進めます。(※処理時間は枚数や内容によります)

Feature 05

弥生会計・freee等、主要会計ソフトに即連携

使い慣れた会計ソフトの形式でCSVファイルを直接出力。加工の手間なく、そのままインポートしてすぐに利用できます。(※弥生会計・freee・MoneyForwardに対応中)

Feature 06

マニュアル不要!シンプルで直感的な画面

余計な機能を削ぎ落とし、誰でもすぐに使える分かりやすいデザイン。導入研修なしで、すぐに効率化を実感できます。

導入事務所の声:「請求書処理の苦痛から解放されました!」

ストラーダ税理士法人 山本様
成功事例

ストラーダ税理士法人 山本様

「繁忙期の残業半減!コストも1/10以下に。」

<導入前の課題>

確定申告シーズンには、年一回のお客様から1年分の膨大な領収書が段ボール箱で届き、その処理が大きな負担でした。従来は全て手入力するか、安くはないコストをかけて外部に委託するしかありませんでした。特に繁忙期は入力作業に追われ、残業時間が通常の2倍になることも珍しくありませんでした。

<導入後の感想と効果>

「AI仕訳るくん」は、紙の請求書をアップロードするだけで自動で仕訳データを作成してくれるので、まず入力の手間が劇的に削減されたことに感動しました。OCRの読み取り精度も高く、数字の入力ミスも減ったと感じています。操作も直感的で分かりやすく、導入後すぐに活用できました。

外注と比較すると、コストは10分の1以下に抑えられそうです。何より、これまで大きな負担だった手入力作業から解放され、繁忙期の残業時間を大幅に削減(ほぼ半減)できたことが本当に助かっています。以前は外部に委託していた作業も社内で完結できるようになり、コスト面だけでなく、セキュリティ面でも安心感が増しました。十分、同業の仲間にも勧められるサービスだと思います。

AI仕訳るくん使用イメージ

まずは無料で精度を体験!
1日20件まで無料でお試しいただけます

請求書をアップロードするだけの簡単操作。
AIが自動で仕訳データを作成し、すぐにCSVでダウンロード可能です。

無料で始める

※ クレジットカード登録不要

よくあるご質問

help_outline どれくらいの精度で読み取り・仕訳できますか?
現在、95%以上の精度での読み取りに成功しております。本ツールに使用するAIは随時更新しているため、その精度は日々向上しています。ただし、手書き文字や著しく画質の悪いデータの場合は読み取りが困難なこともございます。まずは無料でご体験いただき、その精度をご確認ください。
help_outline 対応している請求書・領収書の形式は?
PDF、JPEG、PNG形式のファイルに対応しています。お手元のスマホで撮影した画像をそのままアップロードしていただけます。
help_outline セキュリティは大丈夫ですか?アップロードした画像はどこで保管されますか?
アップロードした画像はOCR処理完了後、90日間保存され、その後自動的に削除されます。データ送受信時には暗号化通信(SSL/TLS)を使用し、外部からの不正アクセスを防止しています。プライバシーポリシーに基づき、目的外利用は一切行いませんのでご安心ください。
help_outline 無料プランから有料プランへの変更はいつでもできますか?
はい、いつでも管理画面から簡単にアップグレードいただけます。月の途中でも変更可能で、その日から有料プランの機能をご利用いただけます(料金は日割り計算されません)。